shinyaa31:input 2024/05/10

G.W.明けた途端パタリと更新が止まってしまったw

情報収集(Twitterを眺めて日々RTしたり)はしてるんだけれどもそれらのアウトプットを...ってなるとある程度の意思を持たないとやっぱり続かないですねぇ。

毎日更新とまではいかなくても2〜3日おきにアウトプットしていけるように(例えば月水土くらいのペースで)習慣付けしなきゃだわね。ということで2024/05/07(火)〜2024/05/10(金)までのインプットからの抜粋まとめです。

データ分析全般

過去ツイートですが一連の推奨図書のリストがこのツイートから続いていたということで参考インデックス情報としてメモ。


ETL/ELTツール評価軸のお話。端的にまとまっているので後で自分でも本文読んでみようと思う。

towardsdatascience.com


私自身はデータ分析界隈に携わるようになってそれなりに経つのでアレですが、「これから目指していこう」という人には参考になるところも多いエントリです。

hrkh.hatenablog.com


この資料「30分でわかるデータモデリング」ってのは一般公開されているものなのかしら?(一瞬、ゆずたそさんが出版されている『データマネジメントが30分でわかる本』と混同してしまった)

speakerdeck.com


とても参考アンド気になるディメンショナルモデリング勉強会の開催レポート。ちなみにこういうモデリング関係の情報ってどういうタイミングでインプットするのが良いんだろうね。実践する前?実践しながら?

product.10x.co.jp


スプレッドシートが便利になりますネタ。こういった、データ分析の敷居が下がる、便利になる機能改善は嬉しいですね。

workspaceupdates.googleblog.com


数的にまだ「カオス」とは言えないような気もするが、ポイントごとにまとめられていてとても良い情報。こうしてみると国内データカタログはまだまだ数的には少ないんですね。

その数少ない「日本発のデータカタログ」界隈に打って出てきたのがprimeNumber社の「COMETA」。じきに国内で覇権を握るデータカタログ製品が出てくるのでしょうか。動向を見守りたい。


DMBOKを読み進められれば良いんだろうけどあれはあれで質量半端無くて大変なのでこういった書籍から入っていくのが良いのかもしれない。ということでポチりました。

BigQuery

この辺自分の中でも同じような考えだったのでとても参考になります。

aaaanwz.github.io

Dataform

最近自分の中でも評価が高まっているDataform。そのDataformを使ってリプレイスを行ったという事例エントリ。

engineering.dena.com

Looker

「これは全社的にちゃんと活用されるデータ基盤の構築を目指すデータ組織にとっての必読noteでは」まさにそれな資料。

Snowflake

Truestarさんのこういう取り組みはまじ有り難い。

prtimes.jp

Snowflakeさん新オフィス、良いなぁ。

Tableau

先日開催されたTableau Conference 2024のうちデータソースに関するものを抜粋して日本語でまとめたエントリ。

ちなみにイベント全体の新機能新サービスに関する情報まとめ from 公式はこちら。 www.tableau.com

その他

先日手書き風構成図描画ツールでDraw.ioや★


思考の整理に役立ちそうなのでメモ。


コミュニティ運営を上手くいかせる術、どこから手を付けていいやらと悩みがちなところではありますが1つの方針・参考になるのではなメモ。


1つの理想形。

https://tech.dentsusoken.com/entry/2024/05/06/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B1%9E%E4%BA%BA%E6%80%A7%E3%82%92%E6%8E%92%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AAembed:cite]


「リモート」という概念を強制的に取り入れる形になったけど、「オンライン、オフラインそれぞれのメリット・デメリットがある」「選択肢が広がった」のは結果としては良かったよね。